山梨県の富士吉田市にある「富士グランヴィラ-TOKI-」は、一棟貸切型のヴィラタイプの宿泊施設です。
すぐ近くに富士急ハイランドがあり、屋上からは富士山が見えることでも人気なうえ、こちらは赤ちゃんと宿泊するのにも便利な場所なのです。
赤ちゃんと一緒に旅行するとき、こんな悩みはありませんか?
「赤ちゃんと一緒に旅行に行きたいけど、夜泣きしたら、隣の部屋の人に迷惑かも」
「必要なベビー用品がたくさんあって、荷物が多くなる…」
赤ちゃんとの旅行は準備も大変!
何が起こるか分からないので、アレもコレもと準備していて、気づけば大荷物に…なんてことも。
赤ちゃんの夜泣きで、周りの部屋の人に迷惑をかけてしまうかも…という心配なストレスもありますよね。
それが心配で、ホテル選びにも慎重になってしまうことも…。
この記事では、「富士グランヴィラ-TOKI-」が赤ちゃんとの宿泊でオススメな理由を5つまとめています。
ぜひ、赤ちゃんとの宿泊先の参考にしてみてくださいね。
【富士グランヴィラ-TOKI-】が赤ちゃんと一緒でも安心な理由

富士グランヴィラ-TOKI-が、赤ちゃんに安心な理由は以下の5つです。
1.1棟貸切型のヴィラなので、周りを気にするストレスがない
2.ベビー用品の無料貸出があるので、最小限の荷物で行ける
3.ポットや電子レンジがあるので離乳食やミルクの準備も簡単
4.和室があるので、赤ちゃんが過ごしやすい
5.お風呂とトイレがセパレートタイプなので、赤ちゃんを入れやすい
それぞれ、見ていきましょう!
1棟貸切型のヴィラなので、周りを気にするストレスがない
富士グランヴィラ-TOKI-は、1棟貸切のヴィラタイプの宿泊施設です。
2階+屋上をすべて貸切ることができ、自由に使えます。
隣のヴィラとは距離が離れているので、赤ちゃんが夜泣きして隣の部屋の人に迷惑がかかる…なんてこともありませんでした。
ベビー用品の無料貸出があるので、最小限の荷物で行ける

富士グランヴィラ-TOKI-では、赤ちゃん連れにはありがたい、ベビー用品の無料貸出があります。
貸出できるベビー用品は、キッズチェアやおむつ用ごみ箱、ベッドガードなど。
リビングのテーブルの上に、お知らせの紙が置いてありました。
赤ちゃん用アメニティの種類も豊富で、ベビーソープやガーゼのハンカチ、歯ブラシにおむつ袋が2枚用意されていました。
ベビー用品、自宅で準備をしなくていいのってすごく楽ですよね!
特にキッズチェアは、肩も腰も止めれるタイプで大活躍でした。
クッション性も良く、子どももなかなか降りようとしないほど、こちらのキッズチェアが気に入った様子でした。
赤ちゃんと旅行だとついつい多くなる荷物も、ベビー用品の貸出があると、最小限の荷物で旅行に行けるのが嬉しいですね。
ポットや電子レンジがあるので離乳食やミルクの準備も簡単
宿泊施設にあれば嬉しいのが、ポットや電子レンジ。
富士グランヴィラ-TOKI-には、最初からどちらも用意してあります。
赤ちゃんはまだ大人と同じ食事ができないので、便利なレトルトの離乳食を持ち運ぶことが多いですよね。
赤ちゃんのレトルト離乳食を温めたいとき、お湯でミルクを作りたいときにすぐ使えるので便利です。
和室があるので、赤ちゃんが過ごしやすい
和室は赤ちゃんを寝かせたいときや、ハイハイさせたいときなどに大活躍します。
畳に布団を引いて寝れるので、ベッドから落ちる心配もありません。
子どもも気持ちよさそうに寝転がっていました。転んでも安心!
お風呂とトイレがセパレートタイプなので、赤ちゃんを入れやすい
古い旅館やビジネスホテルの場合、お風呂とトイレが一緒になっていることが多いですよね。
洗い場がないお風呂だと、赤ちゃん連れには少し大変です。
富士グランディア-TOKI-は、お風呂とトイレが別になっていて、洗い場も脱衣所もあります。
赤ちゃんとの入浴がスムーズにできますよ。
私の経験ですが、お風呂とトイレが一緒になっているホテルに宿泊したときは、寒い時期でしたがシャワーのみで済ませたことが…。
富士グランヴィラ-TOKI-の施設情報

<施設詳細>
住所:山梨県富士吉田市新倉2855番地の1
電話番号:050-3000-0811
アクセス方法:
車利用の場合→中央自動車道河口湖ICより車で約5分
公共交通機関利用の場合→富士急行線富士急ハイランド駅から徒歩で約7分
部屋タイプ:
①ルーフトップヴィラ(2階建・シアタールーム・屋上付き)
② ルーフトップヴィラ(2階建・屋上付き)
③ラージヴィラ(2階建・富士山が見えるバルコニーバス付き)
間取り例:①のルーフトップヴィラ(我が家が宿泊したヴィラです)
1階はキッチンにリビング、小上がりの和室、お風呂にトイレ。
2階はシアタールームにベッドルーム、トイレがあります。
施設の場所が少し入りくんだところにあるので、見過ごさないように注意してくださいね。
近くまで行くと、スタッフさんが待ってくれていて誘導してくれます。
富士グランディラ-TOKI-公式サイトはこちらです。フェイスブックやInstagramもあるので、最新情報をチェックしましょう!
- チェックインはドライブスルー方式で、車に乗ったまま手続きができる
- 車はヴィラのすぐ横に置ける
- チェックアウトは少し時間がかかった印象
- 混雑するチェックアウト時間帯よりも少しでも早めに出発するほうがスムーズに行ける
富士グランヴィラ-TOKI-は赤ちゃん連れにも安心!まとめ
今回は、富士グランヴィラ-TOKI-が、赤ちゃんに安心な理由についてご紹介しました。
一棟貸切ヴィラだと、泣き声などの心配をしなくてよかったり、お風呂が赤ちゃんを入れやすいセパレートタイプだったり、赤ちゃんにとって安全&便利な魅力が詰まっていますよね。
他にも屋上でBBQやシアタールームで大画面で映画が見れるなど、楽しい魅力がたくさんあります。(※シアタールームは、一部のヴィラのみ)
ぜひ、赤ちゃん連れや家族連れで泊まってほしい宿泊施設です。
山梨へ旅行の際は、利用してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。